
前回まで取り組んでいた、壁や床ができてくると部屋の雰囲気がガラッと変わってきました。
次に取り組んだのは造作家具の製作です。
置きたい場所にピッタリの寸法の家具を用意できるところが
造作家具の一番の魅力です。
デザインにもとことんこだわって完成させました。

そして今回はペレットストーブも設置しました。
部屋全体を暖めるだけでなく、お家丸ごと暖めてくれる
寒い冬の頼もしいお供です。
ペレットストーブの炎は暖かいだけでなく、
ぼーっと見惚れてしまうような癒し効果があります。

家具やストーブが設置されると
もう立派な住居の完成ですね。
これにて古民家再生プロジェクトは一旦終了です!!
しかしながら、ライフスタイルに合わせた、
より住み良い空間を作っていくためのDIYはまだまだ続きます。
これからも影ながら応援させていただきます!!